2019.04.30
早咲きとなった今年の桜は、満開が長く穏やかな春を楽しませてくれました。
この平成最後となる春爛漫の中、当社取締役の永田 六男社長は古希を迎えられました。
これまで御尽力成されてきた南薩地域の鶏卵業界への貢献と、多種方面から評価を頂く企業に成長した当社サンエッグ創業者としての多大なる功労を称えて、
社員一同より感謝の意を込めて、祝う会を開催しました。
会の中では、永田社長のこれまでの養鶏指導員として歩まれて来られた経験や苦労された話などをお聞きすることができました。
和やかな中にも楽しい一時は瞬く間に過ぎましたが、改めて永田社長の偉大さを再認識する機会となりました。
鶏卵課情報
2019.03.29
サンエッグ第2社員寮の新築に続き、築10年となる既存の第1社員寮の改修及び改造工事が完了しました。
外壁・床・壁など新築同様に新しくなった事に加えて、プライベートに配慮した居室やシャワールーム、オープン空間としたダイニングキッチンなど、
機能性をアップした工事となりました。
居住する外国人技能実習生の皆さんは、工事期間中仮住まいをしていた場所から、引っ越しを完了しました。
昨年09月から着工した、第1・第2社員寮それぞれの生活環境整備は、約半年を掛けて終了しました。
総務課 掲載
2019.01.20
新たな年が始まった1月中旬、サンエッグの第2社員寮となる新築家屋が完成し、入居する外国人技能実習生の方々が引っ越しを完了しました。
八百万の神々へ、家屋の無事完成の感謝と入居者のご加護、合わせてサンエッグの今後の繁栄と関係者の健康を祈願して、
地元南九州市の「豊玉姫神社」の宮司様に、清め祓いをして頂きました。
また、外国人技能実習生の皆さんにとって日本固有の神事は初めての経験で、その意味と作法をご教授頂きました。
総務課 掲載