会長退任のご挨拶

2012.11.30

先般開催しました定時社員総会および取締役会に置きまして
丸野 裕誓代表取締役会長は役員職を退任いたしました。
在任中は格別のご芳情を賜り厚くお礼申し上げます。
なお、今後の役員体制は下記の通りとなります。
今後とも一層のご交誼をいただきますようお願い申し上げます。

平成24年12月吉日
有限会社 サンエッグ
代表取締役社長 永田 六男

代表取締役社長 永田 六男
常務取締役   末田 浩幸
取締役     藤井 孝之(非常勤)
取締役     大薗 利文(非常勤)
監査役     松村 孝徳(非常勤)

鹿児島県知事 視察訪問

2012.11.12

「鹿児島県知事・地域リーダーと語ろう会」

平成24年11月12日、伊藤 祐一郎鹿児島県知事がGPセンター視察のため来訪されました。
お忙しい中、短い時間での視察となりましたが、当時永田社長が工場内をご案内しながら、
鶏卵の洗浄・検査・安全供給のご説明をさせて頂きました。

「樋之口農場改修工事」が完成しました

2012.10.25

有限会社 サンエッグ 直営農場「樋之口農場」にある6党の低床鶏舎老朽化対策のため、
平成23年05月より廃鶏(オールアウト)後の空舎期間を利用して、1棟毎に随時改修工事を行ってきましたが、
平成24年09月、5号鶏舎の工事終了をもって、全鶏舎の改修が完了しました。

10月25日には、出資農家関係者を招いて、完成披露見学会を行いました。

「直営新鶏舎建設工事」の起工式が行われました

2012.10.01

強い農業づくり交付金事業利用による「有限会社 サンエッグ直営鶏舎建設工事」

交付金決定、一般競争入札、建設業者決定を経て、平成24年10月01日の大安吉日、
新鶏舎建設予定地である壱本松農場にて、起工式を執り行いました。
前日まで台風による延期も心配されましたが、当日は澄み切った青空の元、鹿児島県庁、南九州市、工事関係者の方々のご列席を賜り、工事の安全を祈願いたしました。
工事完成予定は平成25年03月、新ひな導入は04月の予定となります。

  完成予想図

「サンエッグ直営農場建設工事」一般競争入札のご案内(終了しました)

2012.08.30

■ 入札は09月24日に終了いたしました。

「ウィンドレス鶏舎システム」一般競争入札のご案内(終了しました)

2012.07.02

■ 入札は07月17日に終了いたしました。

「かぎん環境格付」のS認定を頂きました

2012.06.28

頑張れ!東北

2012.03.31

未曾有の大災害「東日本大震災」から、1年が経ちました。
未だ更地のままの被災地では、復興が進んでいるとはとても言える状況には見えず、心が痛みます。
冬から春へ、雪解けと共に1日も早い対策をと心より願っています。
当社所在地、鹿児島県南九州市の塗木地区では、毎年「菜の花祭り」が行われていましたが、昨年は開催を自粛していました。
今年は、「頑張れ!東北」の願いを込めて、菜の花も満開、祭りも盛大に行われました。
温かい春の訪れ、菜の花の香りと共に、当社自慢の『たまご』をお届けいたします。